ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.1596 紳士(4月22日)

 長い間、教育委員としてお世話になったKさんが、今回の任期で交代される。

 いろんな方がかけられるお別れの言葉を聞いていると、「紳士だ」「穏やかなお人柄だ」「優しい」等、人格の素晴らしさを表す表現が並んだ。本当に穏やかだけど、地元愛あふれる熱い心を内に秘めておられる方だ。

 委員は交代されても、またいろんな機会にお出会い出来るのではないかと思っている。

 自分が交代する時には、どんな言葉をかけてもらえるだろう。「お気楽」「お調子者」「落ち着きがない」「バタバタしている」みたいな感じだろうか。

 紳士的な要素は身に着けたいが、なかなか性格は変えにくい所もあって、自分の個性を元に、改善を図っていくしかないか。

 デザイナーやイラストレーターでもあるKさんに、自分の似顔絵が入ったスマホ立てを頂いた。はじめは似てない(もっと実物は可愛いやろ)と思っていたイラストも、よく見てみると似ている。

 自分の内面も、冷静に見たら。、自分の思っていたのと違うかも。ホントはどんな人間なのだろうか、自分。

 ☆紳士的なKさんのお別れ会と頂いたイラスト付きスマホ立て。やっぱ似てますか?自分の中身も探ってみます。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2023年12月3日
    Dr.1798 スケールの大きい人(12月3日)
    2023年12月2日
    Dr.1797 醜態(12月2日)
    2023年12月1日
    Dr.1796 はや師走(12月1日)
  • ページのトップへ戻る