ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.1564 当たって砕けろ(3月16日)

 いろんな事案を抱えていて、見通しの無いものも多く暗澹たる気持ちになるコトも多いが、出来ることを出来る限度でするしかない。

 「当たって砕けろ」というと勇猛果敢なイメージだが、そんな立派なものではなくても出来ることを精一杯やっていたら道が開けていくというか、なるようになっていくという感じ。

 なるようにならないと感じる日もあるけど、なるようになっていくもんなんやと感じる日もある。いつもの行き当たりばったり、日々バタバタな生き方だが、何もやる事が無くなったら、今度はなにもすることないプレシャーにやられそうな気もする。

 どちらにしても快晴・絶好調な日々とはいっていないが、それでもキャッチフレーズは「絶好調人生」「機嫌よく暮らす」「お気楽な生き方」としている。これは達成できていないけど自分の目標を言っているように思うが、時々人からは「いつ見ても元気ですね」「絶好調ですね」等と言われる。もしかしたら自分で思っているほどプレッシャーにやられていないのかもしれない。こんなこと思うのはお気楽な証拠か。

 ☆会心の笑みのはずですけど、どこかに寂しさがありますね。行き当たりばったりのお気楽人生、こんな感じでしょうか。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年5月9日
    Dr.2269 人生不可解(5月9日)
    2025年5月8日
    Dr.2268 五月病(5月8日)
    2025年5月7日
    Dr.2267 過去の自分に学ぶ(5月7日)
  • ページのトップへ戻る