ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.1508 久しぶりの感覚(1月14日)

 市内の高齢者大学で講話と言うほどのものでがないけどお話をさせてもらった。テーマは高齢期を生きるヒントみたいなもので、日頃から自分が関心を持って調べている分野だ。

 人前であいさつや短い話しをするのはよくあるが、90分の持ち時間で、アクティビィティも入れながらやるのは久しぶりだ。今回の参加者の方は、もちろん高齢者だが、同じ地域にお住まいの方で、何度も講座を受けておられる方で、お互いにお知り合いで仲良しが多い。

 そんなことで始まる前からいい雰囲気だったが、特にジャンケンや5チェンジ等のゲームが盛り上がり、逆に参加者の方に講師(ドクター)が、「皆さんが日頃大事にしてはることを教えてください」と聞いたのが良かったようだ。

 こんなに盛り上がり、気持ちよく終われた講演会は久しぶりだ。これまででもベスト5に入る出来だったのではないか(よう覚えてませんけど)。こんなにうまく行くのなら、今後講師業で生きて行くのも悪くないなと思えるほどだった。

 それでも、興奮が冷めると、いつもこんなにうまく行くわけがないし、そこそこ上手く行くのが続いても、それはそれで飽いてしまうのではないだろうかと、少し弱気も出て来た。こういう弱気を去って、楽しいコトプラスのことを数えて行こうというのが、講話の中心の一つだったはずなのに。

 これもいつも言えることだが、自分が言ったり書いたりしていることは、先ず第一には自分に向かって言っている。今回も自分にとって気付きと学び元気をもらえた機会だった。こういうまとめ方は得意のお気楽な生き方なのだが。これが続かないのが課題です。

 ☆盛り上がった講演会。こんな講演会が出来るとは自分もまだ腕が鈍ってないなとすぐ調子に乗るお気楽な性格です。こちらを伸ばして行きたいです。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2024年7月27日
    Dr.2019 やることをやる(7月27日)
    2024年7月26日
    Dr.2018 いつまで働く(7月26日)
    2024年7月25日
    Dr.2017 教え子(7月25日)
  • ページのトップへ戻る