Dr.1220 大切なこと(3月17日)
皆さんお元気ですか。いろいろあると思いますが、相手を変えようとしても難しく、いろんな環境(状況)は向こうからやってきますので受け入れるしかないのが私達です。とすれば、一番大事なことは、生き続けることだと思います。
流れでやってくる状況によって気持ちは一喜一憂しますが、一喜一憂の「一喜」は良いとしても、「一憂」の時にめげてしまわずに生き続けましょう。生きてさえいれば、また置かれた環境の変化で「一喜」も味わえる日もやってきます。
「一憂」の時にも折れてしまわない心の持ち方・心の納め方を研究しておきましょう。何でもいいけど自分に会った方法・考え方で生が続きますように心を整えましょう。私の場合はそれが「流れ」を信頼して生きるということに今は辿り着いていて、まだまだ完成はしてませんが結構良い感じでドクターの根本となっているような気がしています。
周りにはいろんな人がいて、論理の立つ人や、威勢のいいこと言う人も一杯いますが、そんな論理・理屈で納得できる人はそれで良いと思いますが、そんなんでは心が休まらない人は言葉で戦わず、自分が安らかに生きられる考え方・生き方を大事にしましょう。ともかく大事なことは、自分の心が落ち着く考え方で、心穏やかに機嫌よく生き続けることです。まあ皆さん、今日もボチボチ行きましょう。
☆この日も何とか1日を終えて教え子と一緒にトレーニングをしての帰りの駐車場。生きてるといいことやいい気分の時も時々やってきます。それを信じてボチボチ生きます。
