Dr.1200 あいさつのプロ?(2月23日)
今朝、仲間のラインで自分のサックス演奏動画を送ってきた人に「良い趣味やね。こちらは、いろんな会であいさつが多く、あいさつが趣味かも」と書いたら、別の人が「ドクターはあいさつのプロになったやろ」と返してきた。
あいさつのプロと言えるようなレベルではないけど、次のあいさつで何言おうとかは常に考えている。というより、考えておかないと何もしゃべれない。考えたからと言って、良いことが言えるわけではないけど、何か一つぐらいは自分らしいことが言えればとは思う。
そんなに一杯引き出しがあるわけではないので、この頃では同じ趣旨のことをいろんな形でいうようになった。元の形(考え)は自分のものなので、それをいろんな機会に、少し表現を変えて使うのは、自分の考えを知ってもらうことにもなってアリかもしれないとは思っている。
そんな訳で、今日も何言おうか考えて一日が始まる。考えることは大変でもあるけど楽しみでもある。このブログと一緒で、そんな場があるのは有難い。感謝しながら、少しは熱のあるコトが言えたらと思案してます。
☆昨日の朝のごみ拾いで見つけたマスク。ゴミ拾いは少しでも社会の役に立つと思うけど、あいさつも少しでも役に立てばいいのだけど・
