Dr.2240 節目(3月31日)
今日が令和6年度の最後で、明日から新しい年度が始まる。暦上の大晦日と元旦のような感じだが、こういう節目の時には、これまでの1年(年度)を振り返り、新しい1年(年度)をどうやって行くのかを考える好機でもある。
定年とか、職を変わるとかの大きな変化のある人は、さらに大きな振り返りとなる。これまでの人生を振り返り、今後どのように生きて行くのかを考える節目となる。
ドクターもそういう節目があったが、結局はご縁に従い、今自分がやる流れになったことを全力で自分らしくやっていくということに落ち着いた。それは今でも変わっていないので、今期の節目に生き方の再確認をして、自分らしく自分の人生を進んで行きたい。
時にしんどい時もあるが、昨日お話ししたレーナ・マリアさんの祝福の話にもあるように、自分はいろんな愛や祝福によってこの世に生を受けているのだから、勇気と自信を持って進んで行きたい。皆様ご一緒に、自分の人生を進んで行きましょう。出来れば陽気に、出来ればボチボチ、気張り過ぎずに。
☆昨日久しぶりに少しだけ農作業をしたが、作業小屋の側の紅梅白梅が奇麗に咲いていた。力をもらって今日も頑張りたいと思います。Have a nice day.
