ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.2259 過去は変えられない(4月23日)

 「過去と他人は変えられない」「変えられるのは現在と自分」という言葉は前から知っているし、その通りだと思って生き方に生かして来た。これを分かっていても、他人に対して「何であいつはあんなことをするのだろう、言うのだろう」と思ったこともある。

 他人を変えようとして、変えられないのでヤキモキしたりイライラしたりして神経使うのは建設的とは言えないし、同じく、過去(終わったことは)はいくら反省しても変わらないので、過ぎたこととして、できればその教訓を生かして、現在と未来に生かすのが賢明だ。

 昨日もいろんなことがあって後悔するというのか、満足な出来ではなかったこともあるが、終わったことはどうしようもない。引きずるなといっても、引きずってしまうが、引きずりながらも今日を前を向いて生きて行かなければならない。

 昨日にしても、大きくダメージがあることもあったが、思っていたよりはマシですんだこともある、トータルで見て何とか一日を終えることが出来て、今日こうしてブログを書くだけの元気は残っている。昨日試した「あれ(最悪事態)よりはマシ」の考え方もあるし、今日確認した「過去は変えられない(終わったことは引きずらない)」など、メンタルケア考え方を総動員して何とか今日も一日歩んで行きたいと思います。

 皆さまも、いろいろあると思いますが、自分にあった、少しでも楽に生きられる考え方、生き方で何とか今日を進めて行きましょう。何かないかと思われる方は、ドクターが使って今日紹介した奴(あんまりスマートな考え方ではないですが)も試してみてください。一番大事なのは、今日も生を紡いでいくことです。出来れば陽気にいきたいですね。ボチボチですけど。

KODAK Digital Still Camera

 

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年4月23日
    Dr.2259 過去は変えられない(4月23日)
    2025年4月22日
    Dr.2258 それよりはマシか(4月22日)
    2025年4月21日
    Dr.2257 何とかやってます(4月21日)
  • ページのトップへ戻る