ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.2435 引継ぎ続ける(11月15日)

 手帳に心に残る言葉を書き留め、折に触れて振り返り心に刻む。手帳が新しくなる時には、過去の手帳にある、翌年にも引き継いだ方が良い言葉を書き写す。手帳交代の今頃、その作業を進めているが、去年の手帳だけでなく、その前の手帳を見ても同じような気になる言葉を書き写している。

 結局、ご縁とか感謝とか幸せとかのキーワードがドクター手帳に溢れていて、ドクター生き方もそれに向かって頑張っている(ボチボチですけど)。ボチボチという言葉はこれらの手帳に見当たらないことを思うと、完全に身についた(と思っている)言葉は書かなくても大丈夫と思っているようだ。

 手帳と共に、年齢を重ね、生き方の探索も重ねて今に至っているが、進歩しているようで、同じところでモタモタしているようにも思う。

 これも、どのようなペースでどこまで深まるかも、流れとご縁に任せるのだが、方向としては自分の生きたを少しでも良い方向に向けて、自分も幸せに、周りの人も幸せにできるようにして行きたい。この方向はしっかりと持って、自分のモットー引き継ぎ続け、深め続けて行きたい、そこの思いだけはしっかり持ってます。

 ☆心に残る美しい景色写真も引き継ぎながら、「老いてなお日々を機嫌よく丁寧に暮らし、親切で幸せそうにしていると家族も幸せです」という言葉も引き継いでいきたいと思います。先ずは今日を機嫌よくいきましょう。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年11月15日
    Dr.2435 引継ぎ続ける(11月15日)
    2025年11月14日
    Dr.2434 引き継ぐ(11月14日)
    2025年11月13日
    Dr.2433 今を生きる(11月13日)
  • ページのトップへ戻る